大久野島いってきました + おまけ
お久しぶりです。
6月中旬からつい最近まで何かと忙しくて更新できていなかったのですが、落ち着いてきたので更新したいと思います。
6月の25から27にかけて、旅行に行ってきました。旅行先は広島です。
広島といっても、行ったのは「大久野島」というところと呉です。
大久野島・・・聞いたことがある方もいるかと思いますが、通称「うさぎ島」と呼ばれている島で、野生のうさぎがたくさん生存している島なのです!
ということで、今回は大久野島いってきたぞ!という内容の記事になります。
(そんなに写真ないです)
簡単に経緯を
うさぎ島、ずっと行きたかったのです。もちろん、死ぬまでに行っておきたい場所リストに入っていました。
どれくらい前から行きたかったのかはあまり覚えていませんが、高専のときは行きたいなぁと思っていたようなきがします。
ネットで「うさぎ島行ったきた!」のような記事を見るたびに、「行きたい!」と思っていました。
で、5月に友人から「うさぎ島いこう!」と突然誘われたので、「よっしゃ行くか!」という感じで行くことに。
ちなみにメンバーは私含めて4人でした。高専自体からの友人で、たまにPS4とかでゲームしています(最近私はしていませんが・・・)
いざ広島へ
いろいろあって24日の夜の友人宅に寝袋を持っていき、泊まらせてもらい、25日の朝に、新幹線で関東から広島の方まで向かいました。
福山で一回乗り換えて、三原まで自由席、そして三原に到着。ここまでは特に問題はありませんでした。
が・・・、三原から乗る予定のJR呉線が土砂崩れの影響で運転見合わせ・・・。しかもすぐに再開するめどは立っていませんでした。「まじかよ呉線!」。
振替のバスで行こうか、レンタカーで行こうか、タクシーで行こうか、と悩んだ結果、タクシーでフェリー乗り場の近くまで行くことになりました。4人で割り勘したので、大きな出費ではなかったです。
三原で昼食とりました ↓
フェリー乗り場の最寄駅である、忠海駅近くのスーパー?でうさぎさんにあげる餌(ほうれん草等)を購入し、フェリーを待つことに・・・。
そしてうさぎ島へ
フェリーに乗って、うさぎ島へ向かいました。
ここからうさぎさんの画像です。もっと撮ればよかった!また来よう。
ほうれん草をむしゃむしゃするうさぎさん
餌に群がるうさぎさんたち(生存競争!厳しい!)
日陰で休憩するうさぎさん
がんばれ仔うさぎ!
落ち着けお前ら
大人うさぎにうばわれないように人参を食べる仔うさぎ
その葉っぱ食べて大丈夫なんか?うさぎさん
こんな感じです。
そして夕食
タコが美味しかった。
そして呉へ
2日目(26日)は、呉の大和ミュージアムに行きました。
写真は載せません(加工が面倒くさかった)。行けば凄さがわかります!
いろいろあって昼食
ここでもビール。
士官カレーと護衛艦さみだれカレー、ラムネとビールを一人ずつ頼むという、もうなんだかよくわからない行動をとった私たち
とても美味しかったです。
そしてお隣さんへ
そしてサンライズ瀬戸へ
シャワーカード。これでシャワー浴びれます。
そして仕事へ・・・
27日の朝、東京駅でサンライズ瀬戸から降りて、一旦家に帰って、少し寝て、会社に行きましたとさ。めでたしめでたし。
また行きたい
社会人になってから、旅行行ってなかったなーということを思い出しました(社員旅行除く)。旅行いいですよね〜。いつも住んでいるところは全然違った雰囲気のところに行くと楽しいですよね。
国内もまだまだ行ったことがないところがたくさんあるので、行きたいです。生きている間には47都道府県、全部行きたいと思っています。
そして海外。海外はまだ行ったことがないんですよね・・・。アメリカとかシンガポールとか行きたい・・・。
旅行はいいぞ
おまけ
「i☆Ris 結成 4周年記念 ライブ」
と
「Wake Up, Girls! 3rd LIVE TOUR「あっちこっち行くけどごめんね!」の千葉公演」
に行ってきましたよ!
i☆Risは、行くのが大変でした。本当はJTBのバスで行くつもりだったのですが、人数が集まらず中止に・・・悲しい。
仕方なく、電車で行ったのですが、遠かった・・・。富士急行ってなんなんだ・・・。
ライブは文句なしに最高でしたよ!!武道館楽しみにしてます!
WUGちゃんは、久しぶりのライブでした。12月の幕張以来でしょうか。WUGはまだまだ新参者なので、たまにコールわからなくておろおろしてたけど、WUGちゃんの元気で可愛いパフォーマンスを見ることができたので良かったです!
そうそう、WUGちゃん舞台化するんですよ!キャストはWUGちゃんですよ!これは行くしかないです。
ってな感じで、楽しんでます。
ではではー。